優勝は、各務原市より参加された「ラタマキュー」のお二人。
うち男性の方は、先年多良で初めてロゲイニングをした際、主催者の一人として関わって下さった方。多良のことを覚えていて下さったんですね♫
得点は535点。
「久しぶりに多良を歩いて楽しかった」というご感想をいただきました。
準優勝は「「ぐっちーず」の皆さん。
優勝チームに迫る515点でした。
3位は「teamK」
堂々の505点です。
ここからは飛び賞です。
5位 チーム山口 460点
お一人の参加ではありません。保護者の方がご一緒でした。
7位
ToMoさん’s
430点
がんばりました!
ブービー賞に輝いたのは
「ヴィオーラママ」
225点
もちろんこちらもお一人の参加ではありません。
雲一つない青空とは今日のような天気をいうのでしょうね。
台風に泣かされた昨年とは異なり、
来ていたスタジャンが暑くてかなわないほどの気候でした。
多良地区まちづくり協議会「スポーツ文化部会」(部長:桑原嘉靖さん)の企画・運営のもと
「多良地区社会教育推進員」の皆様のご協力により、無事
開催されました。
御協力いただいたみなさま、
ご参加いただいたみなさま、
ほんとうにありがとうございました。
それでは1日を振り返ってみたいと思います。
まもなく午前9時
開会式の始まりです。
スタート・ゴール地点は多良小学校の中庭
今回は多良の上地区(馬瀬・松之木・岩須・井之内・南部・堂ノ上・樫原・前ヶ瀬・西山)に25のポイントをもうけて、各チームでどこに行くかという作戦を立て、2時間以内に回って戻ってくるという
多良版ロゲイニング。
地図と各ポイント名はこの日まで極秘にされてきました
「宮崎屋」さんと「あめんぼ」は、お楽しみポイント
わくわくウォーキングに御協力いただき、
この日、参加者にはお菓子がもらえます。
手前から会長の桑原さん・副会長の三輪重隆さん・社教会長の三輪真也さん・多良地区担当
の祢宜さん
MCを務めて下さったのは、
まりりんこと三輪真理子さん♫
社会教育推進員会長の三輪真也さんの挨拶です。
多良連合自治会副会長(上原自治会長)の三宅治さんの挨拶
開会式が終わると同時に
スタッフ及び参加者一同で
桑原さんの掛け声で「がんばるぞ~!」
まもなくスタート!
秒読み開始 5・4・3・2・1
最初は一番近いキツネの小屋へ
多良ふれあい天文台に行く人も
社会教育推進員さん、こうして交差点など危険個所に立っていただき、
参加者の安全を見守っていただきました。
こちら、松の木の宮崎屋さん
早くも参加者が殺到
美味しそうなよもぎ餅がいただけました♫
ポイントの一つ、史跡東高木家墓石群のある
松之木 本堂寺は宮崎屋さんの目の前です。
こちらは島津豊久の墓のある瑠璃光寺近く
上原から参加して下さった親子チーム
古露園さんの前にて
カメラを向けたら笑顔でこたえてくださいました。
西山にはポイントが4つもあるため、遠くても西山に向かう人は多かったです。
行きは上り坂ばかり がんばって~!
ここは延坂
多良で最も標高の高い場所
養老山地の笙ヶ岳がとても美しく見えました。
西山に向かうチーム「アミアミ」
井之内の日吉神社前にて
社教のお二人
青空はたけ塾前の前ヶ瀬の河原のそばにて
これからどこへ回ろうか作戦会議中
ガッツポーズで頑張るぞ!
パパも一緒でした。
前ヶ瀬の横断歩道
国道を渡る危険個所の一つ
事故のないよう、社教のスタッフの方に御協力いただきました。
前ヶ瀬の恵橋では早くも紅葉が見られました。
多良で最も美しい峡谷の一つ
休日とあって大賑わいのあめんぼ
なんと、アイスクリームがもらえたそうです。
一番早くゴールしたチーム
記念に1枚
小さな子と一緒に
おかあさん、頑張りました!
2時間歩き回ってくたくたのみなさん
いよいよ成績発表と賞品授与です。
成績発表は最初にお伝えしたとおり
入賞できなくてもお楽しみ抽選会があるという二重のお楽しみ♪
さて、何が入っているのかな?
うちに帰ってのお楽しみ♪
特賞が当たりました!
おめでとうございます♫
本日のチェックポイントのもとになった
多良の秘境の写真
多良には知られざる滝がいっぱい
関係者のみなさま、
ほんとうにお疲れ様でした。
約80名近い人たちがマップとカメラを片手に多良の上地区を駆け回りました。
来年は多良の下地区が対象になります。
みんなまた、参加してくれるかな~?
昨日、図書館でお会いさせていただいた大阪の者です。
返信削除滝しかありませんが良かったら覗いてください。
http://blogs.yahoo.co.jp/s_edasawa
昨日はお休みのところに関わらずわざわざ来ていただき
増してや手土産もいただき恐縮しきりです。
本当にありがとうございました。
また館長さんの人柄に合わせたように職員の方も
ご丁寧に対応していただき感謝します。
上の写真が滝の情報ですね。
平日しか空いていないとのことでしたのでいつの日か覗きに行きたいと思います。
枝澤様 こちらこそせっかく大阪からきていただきましたのに、閉庁でお見せできず、申しわけありませんでした。実は昨日、あの滝の写真を撮影された方のところに伺っていろいろ滝のお写真を拝見してきたばかりです。もし上石津にお越しになることがありましたら、またご連絡ください。ブログ、拝見しました。本当にあちこちにいっていらっしゃるのですね。これからも時々のぞかせていただきます。ありがとうございました。
削除