このブログを検索

2019年12月24日火曜日

新年に多良の山城の番組が放映されます

こんにちは。

新年早々、大垣市の広報と大垣ケーブルテレビさん制作による多良地区の番組が放映されます。

多良歴史回廊案内の会(ボランティアガイドの会)代表の三輪正典さんがレポーターの美女とともに、山城をご案内します。

放映時間は

11日~31日の、
月=15:45~、水=19:30~、金=17:15~、土=23:45~、日=14:45
1430秒間
になります。

ぜひ、ごらんくださいね!!

2019年12月22日日曜日

山城は大地に刻まれた貴重な史料

こんばんは。

冬なのに雪が降らない。
雪が恋しいような恋しくないような・・
まだスタッドレスはいてないんですが・・(^-^;

まあ、大雪は降らないに越したこと、ないですね。

今日は午前中、垂井町で行われた滋賀県立大学の中井均先生の山城の話を聴講してきました。
垂井にある二つの山城「菩提山城と南宮山陣城の魅力」です。
菩提山にはもともと岩手弾正という人が住んでいましたが、後に竹中重元に滅ぼされ、竹中家が菩提山城に入ります。

中井先生のお話では戦国時代後半のテクニカルな山城だそうで、地元の方により、きちんと整備もされ、山城独特の曲輪や切岸、横堀、桝形などもはっきり残っているとのことでした。

一方南宮山は関ケ原合戦のために築かれた陣城だそうで、数日間滞在することを想定して築かれたものであること、関ケ原が見えず、大垣城を意識して築かれたものであること、当初は関ケ原での合戦は想定外だったことなどを話され、とてもおもしろかったです。

先生は最後に「山城は大地に刻まれた貴重な史料(資料)」であると言われたことが、とても心に残りました。

多良の山城もしかりですね。
だれがどんな目的で建てたものかはわかりませんが、多良が戦国時代の後半、合戦の舞台になっていることからしても、城があったのは不思議ではありませんよね。
天守ばかりが貴重なのではありません。
もしかすると、もっといろいろ多良の山の中に城が眠っているかもしれませんね。

さて、今日まで五日間、岐阜駅のアクティブGで県内の明智光秀ゆかりの地が集まって、PRや物販を展開。多良からも歴史同好会や歴史回廊案内の会の役員さんたちが行かれておりました。

正典さんのお話によると、多羅城ってどこにあるの?と聞かれる方もあり、
いろいろお話ができたとのことでした。
お疲れさまでした。

いよいよ麒麟がくるまでいよいよ秒読みに入りました。
先日も大阪から50人もの団体さんが山城を見にこられたそうです。

そのうち、県か国の史跡になるといいですね。

これからが楽しみです。










2019年12月14日土曜日

県下五局のケーブルテレビが共同で「麒麟が来る」ゆかりの番組を制作!

大垣ケーブルテレビ様のFB投稿からお写真とテキストをいただきました。
ぜひ、ご覧ください。

攻略!明智光秀ゆかりの地岐阜】11ch
2020年大河ドラマ「麒麟がくる」の放送を前に、主人公である明智光秀の出生地“岐阜県”では各地でイベントや関連商品が発売されて盛り上がりをみせています。
そんな大河ドラマフィーバーに沸く岐阜を更に盛り上げようと、エリア内に明智光秀ゆかりの地を持つケーブルテレビ5局が共同で番組を制作しました!
その名も「攻略!明智光秀ゆかりの地 岐阜」。県内8箇所の明智光秀ゆかりの地で、それに関連するイベントやご当地グッズ、グルメをご紹介します!大河ドラマ「麒麟がくる」の放送前に、テレビの前で一緒に盛り上がりましょう!
【明智光秀ゆかりの8市町】
岐阜市・山県市・大垣市・土岐市・瑞浪市・恵那市・御嵩町・可児市
【放送日時】
12月14日(土)21:00~
12月18日(水)15:00~
12月25日(水)17:00~ 他
https://www.ogaki-tv.co.jp/choct/sp/
【制作局】
大垣ケーブルテレビ・CCN・おりべネットワーク・アミックスコム・ケーブルテレビ可児



2019年12月13日金曜日

12月号のふるさと通信

こんばんは。

12月号のふるさと通信、アップされております。

令和元年最後のふるさと通信です。

ご協力いただいた皆様方、まことにありがとうございました!

12月号ふるさと通信

2019年12月12日木曜日

師走あれこれ

おはようございます。
早いもので、今年もあとわずかとなりましたね。
去年のいまごろも同じように感じていた気がします。

我が家では年末恒例、年に一度の寺の一大行事である報恩講が明日から始まります。
昨日は女人講でお華束つくりをお世話になりました。
おかがみさん6個に小さいお華束をたっくさんつくっていただくのですが、おかげさまで
今年も無事に終わりました。
今日は役員さんにお華束盛りをお世話になります。
お華方さんには報恩講用のお華を立てていただきます。

皆さんのお寺でも報恩講はもう済まされましたでしょうか?

母が亡くなって30年近くになりますが、ご門徒の皆様のおかげでなんとか引き継いでやってこれました。ありがたいことです。

住職も大事な戦力です!

終わった後、毎年、みなさんにはぜんざいを召し上がっていただきます。

きみちゃんから頂いた富有柿の干したの。
チップスみたいで、甘くておいしい。
手軽につまめます。


今年お世話になった皆様方。
男性の参加も大歓迎です。

来年もこの笑顔にあえますように。

先日は牧田小学校のPTAさんと大垣の専徳寺さんのこども報恩講にお参りさせていただき、ハ~バリウムと桝フラワーのワークショップをさせていただきました。


来年もたくさん良い出会いがありますように♬








2019年12月1日日曜日

多良星空クラブからのおたより 12月の星空


こんばんは。多良星空クラブの吉田です。

今年もあと一ヶ月。きっと正月もあっという間に来るんでしょうね。
26日にはインドネシアで金環日食が起こります。日本では午後2時くらいから4時半ころにかけて部分日食になります。珍しい現象ですので、晴れたらちょっと気にしてみてください。

12月の星空です。
4日 上弦の月(夕方南の空にみえる半月)
中旬 夕方の西の空で金星と土星が接近して見えます
12日 満月
14日 15日未明にかけてふたご座流星群が極大になります。ふたご座はオリオン座の少し左に見えます
19日 下弦の月(明け方南の空に見える半月)
21日 星空観察会
23日 未明から明け方にかけて東の低空で細い月と火星が近づいて見えます
26日 昼過ぎから夕方にかけて部分日食が起こります。新月
29日 夕方の南西の空で細い月と金星が近づいて見えます

惑星の様子です
金星 夕方の南西から西南西の空で明るく輝いています
土星 上旬は金星の後を追うように見えますが、11日を境に金星を追い越していきます
火星 明け方の東南東の空に見えています

2019年11月29日金曜日

大垣ケーブルテレビさんによるロケハン、無事終了!

こんにちは。
今日は素晴らしい快晴でしたね。

大垣ケーブルさんがレポーターの女性とともに、多良にロケハンにお越しいただき、
山城跡紹介の番組を撮影していただきました。

最初に郷土資料館で撮影
三輪会長、ほとんどTAKE1でOK!

高木家ではサルも出迎えてくれました。

その後、かどやさんに移動して「多羅城御膳」の撮影
かどやさんではお酒「多羅城」も飲めます。(販売はなし)

昼食後は「多良歴史回廊案内の会」会長の三輪正典さんと川地潤二さんによる山城跡の案内へ

今日は名古屋から「ローズ倶楽部」の皆さんが来ていただき、山城跡を歩いていただきました。

企画をしていただいた大垣市広報さま、ありがとうございました。

ケーブルテレビさんから放映の日程についてご連絡がありましたら、またお知らせします。大垣ケーブルさん、まる1日、ありがとうございました。

三輪会長と川地さんが出演されます。

どうぞ、お楽しみに♪









2019年11月27日水曜日

12月の多良人

あとわずかで12月~!
ほんとに光陰矢の如し!
麒麟で明けて麒麟で暮れる年の瀬です。

大河のスタートは少し延びるようですが、楽しみが先に延びたと思って待つことにしましょう。

さて、今年最後の多良人はこのかた!
お子さん二人と一緒に写ってくださいました。

どうぞ、お楽しみに♪


今月の赤ちゃんは先ごろ、多良地区に移住された方のお子さんです。
こちらもどうぞ、お楽しみに♪



2019年11月24日日曜日

多羅城の販売店につきまして

こんばんは。

今日も日中は暑いぐらいの陽気でしたね。
ところで、多羅城の町内での販売店についてご連絡いたします。

緑の村公園売店で販売と書きましたが、緑の村公園さんからご連絡があり、酒販免許がないので販売は行えないとのことでした。

多良地区では丸正商店と佐古商店での販売になります。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

2019年11月21日木曜日

銘酒「多羅城」、三輪酒造さまから新発売!

おはようございます。

とうとう待ち望んだ銘酒「多羅城」が三輪酒造さまから発売されました。


多羅城の文字は地元の方の手によるものです。
多良地区では丸正商店佐古商店、緑の村公園売店
牧田地区では早川商店
時地区では桑原商店で取り扱っていただけます。

ぜひ、今年のお正月は「多羅城」で!

そのほか、取り扱ってもいいよとおっしゃるところは
三輪酒造さんまでご連絡ください。
酒販免許のあるお店が対象です。




2019年11月20日水曜日

動画「大垣市城ヶ平城址」You Tubeで公開!

こんばんは!

大垣市観光協会の制作による動画「「大垣市城ヶ平城址」が、You Tubeで公開されました。
美しい音楽と共にお楽しみください。


ぜひ、動画に「いいね」で盛り上げましょう!

動画「「大垣市城ヶ平城址」


2019年11月15日金曜日

多良峡もみじ祭りが始まりました

こんばんは。
今日の岐阜新聞本紙にも多羅城御膳の記事が掲載されました。

さて、今日から多良峡もみじ祭りです。
多良歴史同好会も多羅城のPRしてます。
明日は土曜日、お天気もよさそうです。

いつもは静かな多良峡もにぎわいそうですね。





2019年11月12日火曜日

紅葉シーズン到来! 多良峡の通行に関して

おはようございます。
今日もすばらしいおてんきですね。
うちの裏山の木々も色づいてきました。
紅葉シーズン到来です。


今日は12月号に掲載させていただく赤ちゃんのお写真をお送りいただきました。
今回はご兄弟での掲載です。
どうぞ、お楽しみに♪

さて、まもなく多良峡ももみじまつりが始まりますので、
15日から30日までは一方通行になります。
一之瀬側からしか、この期間は入っていただけませんので
ご注意ください。

また上石津物産協議会さんが物販もされるようです。

紅葉見がてら、お立ち寄りくださいね。

2019年11月11日月曜日

ふるさと通信11月号 HPにアップされました

こんばんは。

ふるさと通信11月号、HPにアップしていただきました。
Mさん、いつもありがとうございます。

今月の赤ちゃんは多良に移住してきてくれたY夫妻の赤ちゃんです。
前ヶ瀬在住、パパは大垣で中華の店をやってます。
先ごろ、ランチも始められたそうです。

ぜひ、見てね。

多良ふるさと通信11月号

岐阜新聞に多羅城御膳が紹介されました

おはようございます!
昨日はとってもいいお天気で、揖斐川町では揖斐川マラソンが開催されました。
上石津も水嶺湖で音楽祭が開催されましたね。
あちこちでいろいろなイベントがもよおされた楽しい日でした。

さて、岐阜新聞の悠々で多羅城御膳が紹介されました。
先日の歩け歩け大会に取材に来てくださったときの記事です。
野村記者さん、遠い所をありがとうございました!



  それにしてもほかのところはすごいですね。
  こちらも負けずに盛り上げていきたいと思います。

  また、もうすぐ皆さんに嬉しいご報告ができるかもしれません。(^^)

多羅城御膳、ぜひ、召し上がってみてくださいね。
ご予約は5名以上でかどやさんへ(45-2005)

2019年11月9日土曜日

「HARINCO」で西美濃の歴史と伝説の連載が始まりました

月に一度の中日新聞の折り込み「HARINCO」で、西美濃の歴史と伝説という連載が始まりました。


左上の絵は実は切り絵です。
作ってくださってる方は関ケ原出身の切り絵作家さんで、私の高校の同級生のいとこにあたります。
最初このお話を頂いたとき、だれかにイラストをお願いしないといけないということで、二、三お名前をあげてみたのですが、なかなかしっくりくる方がおらず、
たまたま友達からいとこが関ケ原のエコミュージアムで個展やってるから見に行ってといわれ、彼女のキャラクターに惹かれて、このたび、お願いすることとなりました。

第1回は夜叉ヶ池、そのうち、上石津の話もでてきます。

伝説はたんなる作り話ではありません。
立派な文化です。

今回の連載を機に、若い人たちも地元の歴史や文化に興味をもっていただけると、
とても嬉しいです。

私の提案を受け入れてくださった関係者の皆様に感謝いたします。

今号のグルメは
大垣の「マリマイカフェ」さんです。
カフェの名前の由来もわかり、ヘルシーで心のこもったランチをいただきました。
ちょっとわかりにくい所にありますが、女子に大人気のカフェです。





2019年11月8日金曜日

上石津図書館で「大垣市と上石津の縁展」が始まりました!

こんばんは。

上原にある上石津図書館で大垣市と上石津の縁展が始まりました。

撮影禁止のため、画像のアップができませんが、ぜひ、足をお運びくださいね。

高木家と戸田家との間では婚姻関係もむすばれているようで、手紙に押されたかっこいい花押も見られます。

詳しくは今月号の通信を御覧ください。


2019年11月6日水曜日

ふるさとに寄せて 多良出身のピアニストと声楽家が日本昭和音楽村でコンサートを開催

おはようございます。
今日も良いお天気ですね。
マルシェも終わり、ほっと一息ですが、仕事の方は山積みで、今日も鈴鹿まで取材に行きます。

さて、12月1日、日本昭和音楽村でとても素敵なコンサートが開催されます。


多良出身で現在、長野県の安曇野でペンションを経営されている方のお子さんが声楽家とピアニストになられていて、このたび、故郷でコンサートを開催されます。
早川伸子さん(旧姓永墓さん)のお子さんです。
わたしの一つ上の先輩です。

すでにご存じの方もあると思いますが、
タイトルもフライヤーも素敵ですね。

入場は無料です。

お子さんたちの演奏に加え、伸子さんのふるさとへの思いもたっぷり入っていることと思います。

ぜひ、足をお運びくださいませ。



2019年11月4日月曜日

マルシェ4年目、無事開催いたしました

こんばんは。
昨日の疲れでくたびれて、今日はソファで転寝してたらいつのまにか、夜になっておりました。

おかげさまでかみいしづ里山マルシェ、無事に4年目を開催できました。
今回は緑の村公園のほかに「多良地区まちづくり協議会」より後援をいただき、多良歴史同好会の方々にもご参加いただきまして、地域の応援を得ることができ、まことにありがとうございました。

FBのかみいしづ里山マルシェのページに写真をアップしておりますので、どうぞ、ごらんください。

明智光秀クイズも結果的に50名ほどの方が参加してくださり、優勝は地元のMさんでした。2時からというので参加券をもらわずに帰られた方も多々あったのはちょっと残念でしたが、ご参加の皆様には楽しんでいただけたようで、よかったです。それに皆さんあらかじめ渡した多良歴史マップをよく読んで、とても勉強してくださってたのにはビックリするやら、嬉しいやら・・苦労して作った甲斐があったというものです。
多羅城はどこかとお尋ねになる方もあり、歴史同好会の方が説明しておられました。



地元バンド「多良人」さんと「ベジタブレッツ」さんの演奏はすばらしく、
回を重ねるごとにバージョンアップしており、
里山に流れる音色はとても素敵でした。


来年はいよいよ5年目。
新しい趣向も考えて、より楽しいイベントにしていきたいと考えています。
             どうぞ、よろしくお願いいたします。


緑の村公園さんの焼き芋、長蛇の列で大盛況でした!
食べそこなってざんね~ん!


2019年11月1日金曜日

多良星空クラブ 定期便



こんにちは。多良星空クラブの吉田です。

 ずいぶん日が暮れるのが早くなってきました。それに伴い星が見え始めるのが早くなり、星見にはとてもいいことですが、交通事故も増えてくる季節です。お互い気をつけましょうね。教習所指導員の吉田でした。

 11月はしし座流星群、おうし座北流星群、おうし座南流星群が重なる時期です。それほどたくさんの流星が期待できるものではありませんが、東の空を眺めていると、いつもよりは流れ星が見られるチャンスがあるかもしれません。おうし座は午後8時くらいには東の空に、しし座は日付が変わって2時くらいに東の空に上ってきます。

11月の星空です
1日 夕方の南西の低空で、月と木星が近づいて見えます
2日 夕方の南西の空で、月と土星が近づいて見えます
4日 上弦の月(夕方南の空に見える半月)
12日 満月
18日 しし座流星群が極大の頃
20日 下弦の月(明け方南の空に見える半月)
27日 新月
28日 夕方の西の空で細い月と木星、金星が近づいて見えます

惑星の様子
木星 現在、暗くなった午後6時くらいには南西の低空に見えていますが、午後8時前には西の空に沈んでいきます。今後少しずつ沈むのが早くなります。
土星 木星に遅れること1時間ほど東側の位置にあります。こちらも今後は沈むのが早くなります。
金星 夕暮れ時の西の低空に明るく輝いています。


2019年10月30日水曜日

里山マルシェで光秀クイズ! 家電をゲットしよう!

こんばんは。
今日は初めて新しくできた垂井の庁舎に入りました。
とってもスタイリッシュな空間で、たいへん驚きました。
庁舎にしとくのはもったいない(笑)


建築に興味のある方はぜひ、一度行ってみてください。
なんでも東京の新国立劇場を建てられた建築デザイナーさんの設計だとか。

さて、11月3日のかみいしづ里山マルシェまであとわずかとなりました。
一昨年同様、キッズスタジオさんと同時開催です。

今年は多良歴史同好会も参加し、Tシャツの販売をされるそうですよ。


当日のプログラム
10:00~ マルシェスタート
11:00~ 多良人演奏
ザ ベジタブレッツ演奏
タラノムレッツ演奏

多良文化祭やマルシェでおなじみのバンドさんです。
多良人は昨年、ベジタブレッツは今年、
ふれあい上石津でも演奏されました。

ぜひ、素敵な演奏を聞きにいらしてくださいね。

そして、午後2時ごろからは、
明智光秀クイズ!!!


マルシェがスターした時から、マルシェでお買い上げ
先着
100名の方々にクイズ参加券をお渡しします。
クイズは午後2時ごろからスタート
3択問題です。
見事勝ち抜いた方には豪華?!家電をプレゼント。

あなたの光秀への愛がわかりますよ(笑)
どんな問題が出るかは、私以外誰も知りません。
どうぞ、お楽しみに♪

マルシェは雨天中止ですが、
お天気はたぶん良いと思います。

文化の日は、
ぜひ、上石津緑の村公園のマルシェでお過ごしください!






大河ドラマを十倍おもしろく見る方法に掲載されました

おはようございます。

多羅城が「大河ドラマを十倍おもしろく見る方法」というサイトに掲載されておりました。
こんなふうに紹介していただくのはとてもありがたいことですね。

ただ地元としてはおもしろ、おかしく情報を発信しているわけではありません。

地域おこしの一環として真剣に取り組んでいます。

多良には光秀ゆかりの産湯の井戸の伝承というのはありませんが、東京大学に残る「続群書類従」などの史料がすべてです。
いつの日か、伝承が事実として明らかになる日がくるといいですね。

それでは皆様、今日も素敵な一日を~!

2019年10月28日月曜日

明智光秀にちなんだ新曲誕生!「もんでこ太鼓保存会」

明智光秀にちなんだもんでこ太鼓保存会の新曲が誕生しました。
その名も「多羅城の篝火」!
なんだかゾクゾクしますね!
詳しくは多良通信で。
どうぞ、お楽しみに!

大垣藩戸田家と旗本西高木家 の縁(えにし)展 開催

多羅城プロジェクトが盛り上がりを見せる中、表題のイベントが開催されます。

期日:11月1日~28日
場所:上石津図書館展示コーナー

大垣と上石津の江戸時代から続く縁
上原の上石津図書館での開催です。
ぜひ、足をお運びください。





2019年10月25日金曜日

中日新聞西濃版に歩け歩け大会が掲載されました

こんばんは。
昨日は郡上八幡でお仕事でした。
心配していた雨も上がり、大切な方々のお力を借りながらとてもいい取材ができたと思います。

さて、今朝の中日新聞西濃版に先日の歩け歩け大会と山城の記事が掲載されました。
上石津町多良の文字。
嬉しいですね!

同じく今朝の中日新聞より。
高校の同級生でソムリエの資格を持つ女性が講座を開きます。
私も行きたいけど、アシが~!
だれか家族の都合がつけばいいんですけどね。
興味のある方はぜひ、アッシーを確保してお出かけくださいませ。


それからこの日曜日は大垣公園でクリエーターズパークに出店します。
同日上石津ではふれあい上石津の開催ですが、ご都合つきましたらお出かけくださいね。
私はセミコロンの名前でワークショップやります。

桝を使ってこんな作品をつくっていただきます。
写真は名古屋のクリエーターズマーケットに出た時のものです。


2019年10月24日木曜日

多良歴史プロジェクト 大垣市長とかがやきライフトーク

おはようございます。
今日は郡上八幡で取材・撮影の仕事があるのですが、雨・雨!
せめて八幡での晴れ間を祈るばかりです。

さて、昨日は多良歴史同好会と大垣市長のかがやきライフトークが行われました。




「多良歴史プロジェクト」のほうの出席者は三宅治多良地区連合自治会長、鈴木利通会長と三輪正典「多良歴史回廊あんないの会」会長ほかプロジェクトの各部門リーダーと多良地区移住定住担当の日比毅俊さんなど9名でした。
プロジェクトの実質的リーダーである川地潤二さんからはプロジェクトへの取り組みと概要、今後の展開、環境整備部門の日比正さんからは山城跡整備に関する苦労や喜び、私も広報部門として広報における役割や意義などについてお話をさせていただき、多良歴史同好会の会計である三輪康典さんからは会計を預かる苦労、西高木家を代表して高木ゆき子さんが出席されました。

市長はずっと聞き入っておられ、時々質問をされました。

かがやきライフトークは市長に対し、一般住民が市民活動について知っていただける貴重な機会。
今回こういう時間がもてたことは、多良地区としてとてもよかったのではないでしょうか?

今日のトークが今後の市政にどう生かされるのか。
期待していきたいと思います。

また広報としてはたんなるイベント報告にとどまらず、
活動しておられるみなさんがたの熱い思いや喜び、苦労なども伝えていけたらと思います。



2019年10月22日火曜日

多良地区歩け歩け大会 写真その2

おはようございます。

多良地区歩け歩け大会の写真が当日ガイドとして参加された川地さんから送られてきましたのでアップします。

ぜひ、ごらんください。

また、当日女性の二人組が歩け歩け大会とは別に来てくださいました。
こういうのも嬉しいですね。
ボランティアガイドが必要な際は、上石津郷土資料館までお申し込みくださいね。








2019年10月21日月曜日

歩け歩け大会大盛況!未来につながるイベントに!

おはようございます。
10月になってもまだ台風発生とか・・
このたびの台風で大きな被害のあった地域の皆様には心よりお見舞い申し上げます。
日本列島にはこないでほしいですね。

さて、昨日多良地区歩け歩け大会が開催され、大盛況のうちに幕を閉じました。
参加者やスタッフには全員缶バッジが配られ、また、多羅城御膳や多良城Tシャツの注文、新たに11月のもみじまつりでお披露目する銘酒「多羅城」(蔵元:三輪酒造)の注文も始まり、70本を超える注文があったとのことです。
本当に多良の明るい未来のためのイベントとなりました。

前日がけっこうな雨降りだったため、地元の方や運営スタッフのみなさんにより、道にビニールシートを敷いたりとたいへんな準備が行われていました。スタッフのみなさま、本当にお疲れさまでした。

それでは写真の数々をごらんください。
なお、この様子は11月号のふるさと通信でもご紹介します。

9時から開会式
日比毅俊「社会教育推進員長」のあいさつ
三宅連合自治会長のあいさつ
日比公民館長より注意事項
三輪正典「多良歴史回廊案内の会」会長より説明
その後、多羅城コースと高木家コースに分かれて出発
高木家コースは大平文昭前上石津文化財保護協会会長が説明・案内
11時過ぎに多良小学校に戻り、閉会式
歴史クイズとお楽しみ抽選会を開催し、鈴木歴史同好会会長よりあいさつの後、閉幕

岐阜新聞の野村記者が取材に来ていただき、会のあとに同窓会を開かれた皆さん方と一緒にお弁当を食べられました。
どんな記事にしていただけるか、とても楽しみですね。
同窓会ではみんなで多羅城御膳を食べられました。

大垣市内からも多数ご来場いただき、ありがとうございました。みんなで山城跡を歩いて、地域の歴史を伝えていきましょう。

なお、多羅城Tシャツの注文は今後、ふれあい上石津、かみいしづ里山マルシェでも歴史同好会ブースで受付します。
お酒は11月の紅葉祭りまでにはできあがるそうですので、多良地区の酒販免許のある商店や三輪酒造さんにご注文ください。

三輪酒造のご先祖は松ノ木の出で、今は船町に店舗を構え、「白川郷」や「バロン鉄心」などの銘酒を製造・販売されています。
幕末には大垣藩の家老を務めた小原鉄心がとても愛した蔵元でもあります。

ぜひ、お弁当と一緒にご賞味ください。