このブログを検索

2018年6月30日土曜日

7月の地区行事 あれやこれや

こんばんは。
今日もうだるような暑さでしたね。
梅雨明けも間近とか・・

それにしても、昨日はお隣米原市で竜巻が起こり、知人が危うく巻き込まれるところであったらしいです。御無事でよかった・・
今日は名越の大祓。
今年前半は地震といい、竜巻といい、良いことがありませんでした。
明日から後半。気を引き締めてまいりたいと思います。

7月は地域の行事が目白押し。

まずは7月17日(火)午後7時半~
多良小学校の体育館で「星や月を見る会とお話を聞く会」が開かれます。
大垣市少年の主張大会に出場した多良小児童、生徒の作文発表の後、宇宙航空開発機構(JAXA)の宇宙教育リーダーでいつも「星空だより」をお送り頂く吉田敏さんの天体についてのお話を聞き、晴れていれば「多良ふれあい天文台」で星空を観察します。(雨天の場合は吉田さんのお話)

続いて7月28日(土)13:00~から
「上石津農村環境改善センター」で、
「第2回 上石津合唱交流会」が開かれます。
多良・時・牧田の合唱グループが一堂に会し、日ごろの練習の成果を披露。
地元多良地区での開催です。
多良からは「コール・リーベ」が出演します。
ぜひ、美しい歌声を聴きに行きましょう♬

そして、7月21日(土)は「もんでこかみいしづ」
横浜銀蝿「翔」&こういちコンサート(19:30~)
「もんでこ花火大会」は20:45(雨天時は翌日20:00~に延期)、さらにさらに、多良の盆踊り大会にも出演してくれる「かかのも」バンドの演奏(16:00~)もあります。

近づきましたらまた新たにご案内しますが、上石津にも熱い(暑い)夏がやってきますね!!

明日は大垣市の操法大会です。
多良消防団の皆様、関係者の皆様、ご苦労様です。
がんばってくださいね。

2018年6月28日木曜日

多良ふれあい天文台より 7月の星空

こんばんは。
昨日は早くも8月の盆踊り大会の会議でした。
昨年までは毎年バタバタの盆踊り大会でしたが、今年はゆっくり参加できそうです。

詳しくは自治会を通じて回覧されます。
8月に入ったら盆踊りの練習もありますので、またご参加くださいね。
かかのもバンドの演奏もありますよ。
どうぞ、お楽しみに♪

さて、多良星空クラブの吉田さんからメールが届きました。
7月17日には「月や星を見る会とお話を聞く会」が多良小学校で開かれます。
ご家族でご参加くださいね。

子どものころはギリシャ神話を読むのが大好きでした。
日本神話にはほとんど星の話は出てきませんが、ギリシャ神話にはいっぱい出てきます。
英雄や王女が星になって天に昇って輝いているというお話です。
サソリの毒に殺された乱暴者のオリオンは天に昇ってからもサソリを恐れ、サソリが昇って来ると沈むのだとか・・
理科の授業は嫌いでしたけど、そんな話を思い浮かべながら夜空を見るのは楽しいですね。



こんにちは。多良星空クラブの吉田です。

毎日蒸し暑いですね。夕涼みに外に出ても湿度が高い感じであまり快適には思えませんし、星も見えない日が続いています。
早く梅雨が明けて満天の星空を見たい今日この頃です。

7月の星空です
上旬 金星としし座の1等星レグルスが接近して見えます。
1日 6/30の晩から1日の明け方まで月と火星が接近して見えます。
6日 下弦の月(明け方南の空に見える半月)
10日 金星としし座の1等星レグルスが最接近します。
13日 新月
16日 夕方西の空で三日月と金星が接近して見えます。
20日 上弦の月(夕方南の空に見える半月)
25日 月と土星が接近して見えます。
28日 満月(今年いちばん小さく見える満月です)午前3時ころから皆既月食が起こります。
31日 火星が地球に最接近します。

惑星の様子です
火星 初旬は午後9時頃に、下旬は午後7時頃に東南東の空から上ってきます。赤い星なのですぐに火星だとわかるでしょう。31日には2年2ヶ月振りに地球に最接近します。望遠鏡でも表面の模様が見えるときがあるかもしれません。
木星 暗くなると南から南西の空で明るく輝いています。
金星 宵の明星として夕方西の空で明るく輝いています。

土星 木星と火星の間にやや黄色っぽく光っています。


2018年6月25日月曜日

養老スマートインター開通と初夏の多良峡

こんばんは!

昨日は大垣西ICから乗って養老SAで降りるつもりが道をまちがえて、養老インターに出てしまい、そこからもう一度高速に乗って、養老SAで降りようと思ったら、降り口がわからず、けっきょくまた名神に入って関ケ原まで行く羽目になりました(TT)
大垣西から養老ICまでは250円だったかな?

それで、今日新たにリベンジし、養老SAで降りることはできたんですが、出口がとてもわかりにくいです。しかも、大垣ICから養老SAまでは350円もした!
時間にしたら5分もないぐらいなのに、なんでかなあ・・
大垣西から養老ICまで行く方が距離あると思うけど、そっちのが安い・・
大垣西から養老ICまでの道は横風がとても強くて、クルマが揺れるのが怖いです。

ただ、時間的にはやはり速いですね。
なんたって直線ですから・・

みなさまもまた感想をお聞かせくださいね。

そうそう。
養老SAでは日曜日に前ヶ瀬に住んでる服部夫妻がお店出してます。
昨日、ちらっとのぞいたら、暑い中、頑張ってました。
また、行ったってえね。

さて、昨日は名古屋から友達がきてくれたので、日本昭和音楽村と多良峡に案内しました。やはり、自然は人を感動させますね。とても喜んでくれました。


初夏の多良峡
早くもプライベートビーチ化!

水嶺湖 カヌーがあるといいのにねえ・・
そばには日本昭和音楽村。

美濃加茂市に日本昭和村というとってもよく似た名前があるそうですが、
たまにそれと間違えて来る人がいるようです。
ちなみに日本昭和村は「ぎふ清流里山公園」という名前にかわってリニューアルしました。

湖畔のレストラン「GARO」さんのランチもおいしいですよ。

ちょっとびっくりしたのは、多良峡の混み具合。
日曜日と言うこともありましたが、とっても外国人の方が多かったです。
しかも、日本語がとっても流暢。
そのうち、英語の多良峡のパンフレットがいるのではないでしょうか。








2018年6月23日土曜日

養老SA,スマートインター、明日開通!

明日は養老サービスエリアのスマートインターが開通します。
開通すれば大垣ICまで行かなくても、名神高速道路に出入りすることができます。
場所は上石津町牧田地区のすぐお隣。


より、まちに近くなりますね。

写真は日本昭和音楽村さんのFBページから頂きました。


上鍛冶屋 懇親会 ぼたもちつくり

さて、それではぼたもちつくりのご紹介です。

上鍛冶屋の川西にはかつて20軒の家があり、毎年懇親会は貝拾いでした。
しかし、少子高齢化などが進み、空き家も増え、都合のつかないところもあって、今日は10軒17名の参加でした。

8時半から公民館に集まり、女性みんなでワイワイいいながら、おすまし、切干大根、ポテトサラダ、ぼたもちをつくりました。
昔はお葬式で公民館を使う機会も多く、そういう場で先輩から料理を習ったものですが、最近はそういう場も減り、「時々はこういう場があるといいね」という声も聞かれました。
皆さんからの差し入れも多く、楽しいひとときでした。






池田町のあじさい寺

こんにちは。
今日はあいにくの雨ですね。
上鍛冶屋の川西会では年に一度の懇親会で、みんなでぼたもちを作って食べました。
また、あとでご紹介しますね。

さて、昨年からお仕事で日帰り旅行の企画やアテンドをしております。
先日、池田町の紫陽花寺こと弓削寺に行って来ました。
池田温泉から車で10数分の所にある小さなお寺。
でも、本堂の中には天井絵があり、境内には約2万本の紫陽花が咲き誇るなど、見ごたえは十分です。
お寺の隣には天然温泉があり、ここも近年なかなかの人気。
食事だけでもOK.。
上石津から40分ほどでしょうか・・
HPはこちら→湯華の郷
紫陽花の種類も多く、お天気がいいと、大垣や岐阜、遠くは御嶽方面まで一望できる絶交のロケーションです。









2018年6月19日火曜日

7月のマスター多良人

こんばんは。
雨がしとしと・・
そんなに寒いわけじゃないんですけど、くしゃみがとまりません。
明日は池田町でのアテンドの仕事が待っているので、はやくねよっと!

さて、7月号のマスター多良人はこの方。



青空はたけ塾には草一本生えていません。
本当にすばらしい。
いつも控えめですが、一本芯の通った多良人です。

どうぞ、お楽しみに!

この方が植えられた紫陽花も見ごろを迎えています。



明日は上石津nightカフェ

こんばんは。

地震により亡くなられた方、被害に遭われた方には心よりお悔やみ申し上げます。
明日は大雨だとか。
雨によるさらなる被害がでないようにお祈りいたします。

岐阜県でも明治24年に本巣の根尾村を震源とする濃尾震災が起こり、多くの人が亡くなりました。大垣では大垣別院が倒壊し、おまいりに来られていた方多数が亡くなったそうです。備えあれば憂いなしとはいいますが、忘れたころにやってくるのも天災の特徴かもしれません。

気を付けましょう。

さて、明日は上石津nightカフェ。

久し振りのブログでのご案内ですが、毎月、パンカフェみわさんで開催されておりますよ。
会費は500円でパンとコーヒー付き。
午後7時~です。
地域のこと、まちのこと、いろいろ語りたい方はぜひ、どうぞ。
nightカフェでしかできない話もありますよ。




2018年6月18日月曜日

大垣警察署からのお知らせ 警官をかたる偽電話にご用心!


大垣警察署から以下のメールが配信されてきました。
ご注意ください。

本日、大垣警察署管内において岐阜県警を名乗る男から「空き巣被害が多発しています。ご家族の方にもお知らせください。」などとニセ電話詐欺のあたり電話と思われる不審な電話が多数かかってきています。

○今後も同様の電話がかかってくる可能性があります。
○留守番電話を活用し、家族等見知らぬ番号からの電話には出ないようにして下さい。
○不審な電話を受けた場合には、ご家族や警察に相談又は110番通報をお願いします。

緊急時の災害伝言ダイヤル171

こんにちは!
今朝はいきなりの地震でびっくりでしたね。
うちも息子その2が京都にいるのでさっそくショートメールを送ったら、問題ないと返事があったので、ほっとしました。
電話は混み合っててなかなかつながりませんでしたね。

皆さんのところは大丈夫でしたか?
今のところ、大きな被害は聞こえてこないので一安心です。

緊急時に離れて暮らす家族や親戚、友人を思いやる気持ちはだれもが同じ。
東日本大震災後にも災害伝言ダイヤルが話題になりました。

総務省のページで詳しく説明されています。
災害伝言ダイヤルについて

また、各携帯電話会社の災害伝言掲示板もありますので、そちらの利用も有効です。

いざというときの防災訓練も大切ですが、家族の安否が一番の関心事。
備えあれば憂いなしですね。

2018年6月17日日曜日

多良地区球技大会開催 樫原Bチーム優勝!


こんばんは!
今日は球技大会でした。
私は所用のため、参加できませんでしたが、スポーツ文化部会副部会長の三輪重隆さんから、お写真と一緒にレポが届きました。

617日(日)、多良地区球技大会(ソフトバレーボール大会)が開催されました。

 参加18チーム、  参加人数 234名 でした。
 
 成績は、優勝 樫原Bチーム  準優勝 南部チーム  三位 堂ノ上Aチームでした。

  昨年度との変更点は、代表選手によるエキシビションマッチがなくなりました。
そして閉会式に行っていた、お楽しみ抽選会はなくなりましたが、参加チームに飛び賞として、5位、7位、9位、11位、13位、15位、BBM賞、BB賞のチームに賞品が贈られました

関係者の皆様、早朝からお疲れ様でした。
今夜は各地区とも、懇親会で盛り上がっていることと思います。

3チームすべて上多良区だったんですね!
おめでとうございました。
来年は他のチームも上位3チームに食い込めるよう、がんばってください。

それでは写真をアップします。
どれも動きのあるすばらしい写真です。






この様子は7月号の多良ふるさと通信でも掲載いたします。




2018年6月15日金曜日

多良文化祭 ポスター

こんばんは。

昨日は多良文化祭運営委員会でした。
今年の文化祭のポスター、チラシ、写真コンテストの内容について話し合いが行われました。

まもなく皆様にお見せできると思います。

どうぞ、お楽しみに♪

2018年6月12日火曜日

7月号の多良人

こんにちは!
紫陽花の美しい季節になりました。
多良にも道沿いに紫陽花が植えられていたりしますが、梅雨の季節のうっとうしさを忘れさせてくれますね。
わたしも今年は秋色紫陽花やアナベルなど、いくつか株を購入しました。
ドライフラワーにすると長く楽しめますね。

さて、7月号の多良人も爽やか笑顔の素敵な女性です。
どうぞ、お楽しみに♪
取材は、あきさんです。


2018年6月11日月曜日

6月17日は球技大会

こんばんは。
今日は久しぶりに球技大会の練習で汗を流して来ました。
楽しかった~♪
上鍛冶屋と馬瀬、南部、上原、前ヶ瀬の練習日(まちがってたらごめんなさい)でしたが、若い人が多く、みなさん生き生きと練習されていました。




6月17日(日)は多良地区の球技大会です。
年に一度のこの日、日ごろの練習の成果を発揮しつつ、
ふだんなかなか会えないご近所さんとも親睦を深めながら
楽しい1日をおくれるといいですね♪

ところで、秋の里山マルシェのチラシに、
大垣市の市制100周年のロゴの使用許可が正式におりました。

今日は魔女会で長浜のまちに研修に行って来ました。
長浜は上石津からも近く、きれいなものやかわいいもの、素敵なものがいっぱいあって、
目を肥やすにはピッタリです。
この結果をマルシェにフィードバックさせていきたいと思います。


なお、現在作成中の多良文化祭のポスター等にも
100周年記念のロゴは使用させていただけることと思いますが、
正式に決まりましたら
またブログで発表したいと思います。

14日は多良文化祭の運営委員会です。






ふるさと通信6月号 アップされました

多良ふるさと通信6月号が、HP「来て! 見て! 感じ多良!」にアップされました。

今月も各部会長の抱負からもんでこ太鼓30周年記念コンサートの様子まで盛りだくさんの内容となっています。

ただいま回覧で回っている。あるいはもう回ってしまったかと思いますが、ぜひ、HPでも熟読してください。

写真の上でクリックしていただければ拡大されて読みやすくなります。

感想やご意見など頂けたら、また嬉しいです。


2018年6月9日土曜日

ホタルは環境のバロメーター

こんばんは。
とても爽やかな晩ですね。

今夜は牧田のホタル祭りに初めて行って来ました。
天野製薬の駐車場に車を置き、山村の田んぼの小川に添って歩くこと10数分。
ホタル祭りの会場に到着。
7時過ぎからぼつぼつと地元の方が集まって来られ、みたらしや焼きそばなどのお店も並んでいました。
子ども達も投句をすると景品のくじが引けるとあって、大喜び。
私も久しぶりに知人とお話ができて楽しかったです。
8時からは牧田コーラスさんの合唱も披露されるなど、地域に根差したお祭りになっていることを感じました。
今年で13回目だそうです。

かなり風が強かったせいか、ホタルは草の茂みでじっとしながら光っていました。

ホタルは環境のバロメーターと言われます。
水のきれいなところにしか棲みつきません。
もちろんエサになるカワニナがいないとダメ。
昔はどこにでも見られましたが、現在の状況では生息環境を維持するのはなかなか困難です。
幼虫を放せば翌年ホタルが出るかと言うとそういうものでもありません。
環境を悪化させるのは簡単、でも、いったん、失った環境を取り戻すのはたいへん難しいことを、ホタルは私たちに教えてくれています。

帰りがけ、地元のホタルが出る場所を少し見に行きましたが、今日は一匹も見ることができませんでした。

鍛冶屋川も昔は滋賀県から見物人が来るほどホタルが飛んでいたものですが・・

写真はスマホの電池が切れたため、1枚もありません。
ごめんなさいね。

2018年6月8日金曜日

秋の「かみいしづ里山マルシェ」出店者募集

こんにちは。
雨がシトシト降って来ました。
雨の音を聞いているのもなかなかいいものです。
明日は7時~、牧田はほたる祭りだそうです。
広瀬橋の北詰め辺りだそうで、天野製薬の東にPがあり、係員さんの誘導にしたがってくださいとのことです。
8時から牧田コーラスの方々が歌われます。
ほたる、見れるといいな♪

さて、先日おかげさまで好評うちに終わりました「かみいしづ里山マルシェ」ですが、
秋は9月30日、昨年同様、キッズスタジオさんと同時開催です。
ただいま、FB等で募集を始めております。

マルシェにご出店を希望される方は、
1、お名前
2、屋号
3、連絡先(住所と電話番号)
4、出店内容
5、テント出店 or パーゴラ出店(屋根・机・椅子つき)
を書いて、出店内容のわかる写真も添えて、kashinhu★gmail.comまでご連絡ください。
★は@に変えてくださいね。
内容によってはお断りすることもあります。

出店協力金は、テントは1000円、パーゴラは1500円です。
お友達とシェアして下さってもかまいません。

なお、今回、飲食は公募しません。(当日、飲食出店がないという意味ではありません)
飲食の方はこれまで出て頂いたリピーターさんを大事にしながら、個人的にお声をかけさせていただいております。

ハンドメイド系、クラフト系のみの募集です。
マルシェに来ると、いろいろなつながりや触れ合いがうまれます。
ぜひ、そんなご縁を大切にしながら、これからも皆さんとつながっていきたいです。

秋はマルシェでの購入者を対象としたスタンプラリーや多良人さん、ベジタブレッツさんのコンサートも予定しております。

どうぞ、お楽しみに♪


2018年6月5日火曜日

岐阜放送と大垣ケーブルテレビで多良小6年生の様子が放映されます

こんばんは。
今日も暑かったですね。
明日は雨かなあ・・

雑草と嫌われるドクダミでチンキをつくりました。
その様子はこちらからどうぞ!

さて、多良小学校6年生の子ども達が大垣ミナモソフトボールチームによるソフトボールの指導を受けました。
その様子が本日651815からの岐阜放送の番組の中で、また明後日671800からのOCT(大垣ケーブルテレビ)デイリーUPの番組で放送予定です。

楽しみですね!

2018年6月3日日曜日

6月の星空だより

今日も爽やかな一日になりそうですね。
「多良星空クラブ」代表の吉田敏さんから星空だよりの定期便が届きましたよ。


こんにちは。多良星空クラブの吉田です。
先月は更新を忘れ、2ヶ月振りの星空情報です。
そろそろ梅雨入りということで星見には向かない季節ですが、たまに晴れた日の夜中にはきれいな天の川も見える季節になってきました。
多良ふれあい天文台ではリアルタイムの星雲や星団をCCDカメラで撮影しながらパソコンの画面上に映し出す新しいスタイルの星空観察にも挑戦中です。
人間の目では感じにくい星雲の姿がCCDカメラを通すと見えてしまうなど、なかなかおもしろいです。
興味の有る方は一緒に観察しましょう。

6月の星空です
1日 月と土星が接近して見えます(22時頃東の地平線から上ってきます)
3日 月と火星が接近して見えます(23時頃東の地平線から上ってきます)
7日 下弦の月(明け方南の空に見える半月)
14日 新月
16日 夕暮れ時の西の空で細い月と金星が近づいて見えます 星空観察会
20日 上弦の月(夕方南の空に見える半月)
21日 夏至
24日 月と木星が接近して見えます
28日 満月と土星が近づいて見えます

惑星の様子です
木星 宵の頃は南東に、夜半には南の空で明るく見えます
土星 木星より少し東の方に少し黄色く光っています
金星 宵の口西の空で明るく輝いています
火星 夜半過ぎに南東の空で赤く光っています7月末に地球に最接近します

100年ごはん上映会

こんばんは。
昨日はアップしようとしたら、ネットが全然つながらなくて、あきらめました。
アクセスが集中してたのでしょうか・・

さて、昨夜は上石津中学校の体育館で「100年ごはん」の上映会がありました。
大分県臼杵市の市を挙げての有機農法に取り組む様子を描いたもの。
監督の大林千茱萸(おおばやし ちぐみ)さんも登壇され、企画意図や食に対する自分の思いを述べられました。
大林監督は大林宣彦さんの長女。
お土産の味噌入り煎餅を手ずから配られる、とってもフレンドリーな方でした。

映画終了後、町内で農業にいそしむ池井元さんと三輪のり子さんによるパネルディスカッションが行われました。

お隣のいなべ市では有機農法を営む若い農業者が増えています。
知り合いの農家さんところでは週1で自分の有機農園で採れた野菜の販売も行っておられます。

いろいろ考えることは大切ですね。