このブログを検索

2021年7月22日木曜日

虫捕りのできる場所

 こんにちは!

毎日ぎらぎらと照り付ける太陽に溶けそうです。ああ、かき氷になりたい!

ところで、多良地区のHPからお問い合わせをいただきました。初めてです!嬉しいです!

おかあさまが多良の出身の方だそうで、どこか虫捕りのできる場所はないだろうか。あるいは教えてもらう方はいないだろうかというお尋ねでした。

虫捕り!

昔ならタモもってセミをおっかけ、クワガタやカブトをつかまえに山に入りましたね。でも、今の山にはヒルがいるし、夏にはマムシもいるし、怖くて足を踏み入れることはできません。

安全にできそうな場所として緑の村公園をお伝えしたのですが、はたしてどうでしょうか。

今回のお尋ねで初めて気が付きました。

昔はあたりまえにできていたことが、今はできないことが多いです。

山はいつのまにか危険な場所になってしまいました。

とても悲しいことです。

なんとかしないといけませんね。

でないと、町の人と同じ感覚でいたのでは、里山にすんでいる意味がありません。

今度、同様のお尋ねがあったら、堂々とここは大丈夫みたいなことを伝えられたらと思います。

2021年7月19日月曜日

残念ながら、今年も盆踊りは中止です

 梅雨明けしたのでしょうか。

毎日大変な暑さが続いています。

皆様、いかがお過ごしでしょうか?

残念ながら、今年も8月の盆踊りはコロナのために中止になりました。

今週からいよいよオリンピックが始まりますね。

これ以上、コロナの感染が広まらないことを祈っております。

2021年7月7日水曜日

多良歴史同好会による「多良郷史」(仮称)発刊準備と郷土資料館による「熊坂長範と流れ七社」

 こんにちは。

毎日がじめじめといやな天気が続いていますね。

豪雨による被災を受けられました皆様には、こころよりお見舞い申し上げます。

上石津も数年前、時山地区は土石流の災害に襲われました。ほかにも危ない地域もあり、今後の天気予報に十分注意が必要です。


さて、多良歴史同好会では今年度中に多良の歴史をまとめた多良の郷土史「多良郷史」(仮称)の発刊を予定しています。先日は大平先生を中心に、鈴木さんが書かれたものをたたき台にして校正が行われました。今後も校正作業が続きます。今度の8月号の通信を、ぜひご確認ください。

また郷土資料館では以下のような催しがまもなく始まります。


熊坂長範は平安時代の伝説の大盗賊。
実在したかどうかは不明ですが、上石津には長範がいたとされ、伝説が残っています。
地元の歴史を深堀するには良いチャンスですよ。

そして私事で恐縮ですが、現在、インターネットの「和樂web」というサイトで、日本の文化や歴史に関する記事を書いています。
今回は漫画でもアニメでも話題になっている「呪術廻戦」に登場する
両面宿儺について先日高山方面に取材に行き、
深堀してみました。
円空の彫った宿儺像をはじめ、両面宿儺のそろいぶみです。
もちろん、撮影は各お寺さんの許可を得ています。

お暇なときにでもどうぞ!