今日は朝からギンギラギン。
でも、7時半に上多良公民館集合だったので頑張りましたよ。
でも、もっとハードなのは鹿児島からの関ヶ原戦跡踏破隊の皆さん。
今年で57回目を迎える戦跡踏破隊。
健康・歴史ウォーキングをその日にぶつけたため、いつもよりはるかに多い人数でお出迎えすることができました。
まず、7時半から受け付けをし、踏破隊の到着を待ちます。
今回の踏破隊の日程表。
この中に母の実家の寺が入っていると思うと、より親しみがわきました。
子林多良地区まちづくり協議会会長の挨拶
駐車場の係りをしてくださった上多良区の皆さんと多良の駐在さん
お疲れ様でした。
豊田上石津地域事務所所長の挨拶
地域事務所でつくられた歓迎カードをもって待つ人たち
来ました!
昨日は海抜600メートルの駒野を越え、35㎞の旅程を踏破。
緑の村公園で宿泊し、
今日は豊久の墓に詣で、瑠璃光寺でお参り&休憩し、
最大の難所である海抜750mの島津越えをして
多賀まで約35㎞を歩きます。
がんばれ、踏破隊の皆さん。
踏破隊の皆さんが近づくと歓迎の拍手と、たくさんのシャッター音が響きました。
到着した踏破隊一行は豊久の墓に詣で、
そのあと瑠璃光寺へ。
これからウォーキングスタートです。
今回の参加者には郷土資料館の西高木家の写真と図面を印刷したマップがもらえました。
今回御世話になったウォーキング講師の沢村絹子さん。
沢村さんは多年にわたり、大垣市で体育指導員などで幅広く活躍
されている方です。
準備運動ののち、いざ、出発~!
それにしても暑い(^_^;)
西回り線を南へ下り、青空はたけ塾の横を通って
南部公民館の横から堂木川に沿っての道を歩きます。
川沿いは気持ち良い風が吹いています。
橋をわたって、白拍子谷に到着。
白拍子谷に説明版が立ちました。
これで、ここがどんな所かわかりますね。
ちょっと順番が前後しますが、今日のコースについて説明する
スポーツ・文化部会長の三輪重隆さん。
本日歩いたコースです。
全部で4キロぐらいはあったかな。
豊久の遺骸をほうむったとされる、三輪内助入道一斎の墓
瑠璃光寺に参拝して
記念写真撮影
みなさま、お疲れ様でした~!
先生から講評をいただきました。
最後はみんなで豊久の墓に参拝。
今日は中日新聞の平井記者に取材していただきました。
後日、掲載されることと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿