21日まで順延とはいえ、伸びるとお仕事の都合で参加できない方もあったりで、大変気の揉めるお天気でした。
それではそのもようをご紹介しましょう。
自治会長さん、体育推進員さん、社会教育推進員さん、スポーツ推進員さんと小学校PTAの役員さんが力を合わせ、早朝から準備していただきました。
これは集合場所で人数を把握するためのラインを引いている所です。
午前中は小学校の運動会でした。
動画の撮影は松の木の木村さん。
こちらは応援合戦です。
今年の私の運動会での目標は全種目の写真を撮ることでしたが、ほぼ達成できました。
最後の多良音頭は自分が踊ったので撮影できませんでしたので、
大嶽さんから写真をいただきました。
まずはみんなで元気よくラジオ体操第一!
壇上での見本演技は三輪真也先生。
今日は一之瀬の運動会で二日続けての運動会。
お疲れさまです。
左横には開会式、閉会式の司会を務めてくださったスポーツ推進員の三輪真理子さん。
素敵な司会をありがとうございました。
地区ごとにならんで開会式が始まりました。
競技中進行をしてくれた中学生のボランティア。
地区運動会では彼らの助けがとても大きいのです。
本当にありがとうね。
地区運動会、じょじょに人が増えてきました。
スポーツ少年団のパレードです。
こちらは剣道の模範演技。
勇ましくてりりしい演技に大きな拍手が
指導者は体育推進員会長の川地裕之さん(谷畑)です。
上石津F&Mjunior
このあと、見事な連続パスを披露
上石津野球
元気よく行進。ベースを置いて全員が滑り込みを披露
上石津もんでこ太鼓
バチを手に、元気よく行進です。
多良峡もみじ少年団
今年度、「みどりの奨励賞」を受賞しました。
よ~い、ドン!
ラグビーボールをけって、ゴールを回ります。
子どもたちからは「おかあさん、がんばって~」と大きな声援が!
毎回人気のあるみやげつり。
され、どんなおみやげを釣れるかな?
綱引き、思わず見ている方も力が入ります。
借り物(借り人)競争
大会前に何か良いネーミングはないか検討したものの、なかなかぴったりした
ものが見つからず・・
運動会では比較的古典的な競技ですが、久しぶりに復活して新鮮だったように
思います。
借りられた教頭先生、速い!
こちらは異性をひっぱって走るというもの
「手をつないでください」のアナウンスが・・
定番のパン食い競争
パンをつないでいるひもがゆれるので、なかなか食いつけません
老若男女が参加しての紅白たまいれ
見てて楽しい
こちらは白組 奮闘中です
これも定番の飴くい競争。
大胆に粉にうもれた飴を探す。それでこそ、男だ!
風船割り。うまく割れるかな?
そして、いよいよ大会の華、紅白リレー
各自治会から足におぼえのある選手が出場
よ~い、スタート!
最初にリードしていても、ちょっとしたことで順位が入れ替わります。
最終ランナーのときには、会場の盛り上がりは最高潮に達しました。
表彰式
小林英一大会長から優勝旗、トロフィーを授与
10点差で赤の勝ちでした。
優勝トロフィーを授与
社会教育推進員会長の三輪素裕さん(南部)のあいさつ
10月5日の「多良わくわくウォーキング」のPRもしていただきました。
最後に小学生と地域の人が参加して「多良音頭」を踊りました。
初めて踊った人も「意外と簡単。踊れて嬉しかった」という声も・・
みなさんのおかげをもちまして、盛会に終わった運動会
こうした楽しい思い出を一つ一つ積み重ねていくことで、故郷で生きて行こうと思う
若い人たちが増えていくのではないかと思います。
わたしたちはそのお手伝いをしているのだと思います。
また、ふだんなかなかお話しできない若い方たちとおしゃべりできたことも楽しいことでした。
運動するばかりが運動会の良さじゃないですね。
さて、次は10月5日に予定している「多良わくわくウォーキング」
こちらは少雨決行
みなさん、ふるってご参加くださいね。
人数把握をしたいのと、諸準備のため、できるだけ、
9月29日までに地域政策課にお申し込みを
0 件のコメント:
コメントを投稿