このブログを検索

2019年6月8日土曜日

西濃ホームニュース「HARINCO」西髙木家と多良のお茶

こんばんは。
久しぶりに昨日は球技大会の練習に行きました。
やっぱバレーは楽しいな♪
ただ、日ごろの運動不足でちょっと動くとぜーぜー、はーはー。
息が上がります(^-^;
でも、若い子が入ってくれたので、よかった~!

ところでうちに卓球台があるんですが、だれか卓球やらんかな?
置く場所があったらさしあげてもいいのですが・・
卓球、今ブーム来てると思います。
いかがですかね?

さて、今日の中日新聞の折り込みの西濃ホームニュース「HARINCO」御覧になったでしょうか?
歴史は高木家特集でしたね。
このところ、いろいろなところで高木家が取り上げられています。
やはり、国の重要文化財に答申されたというのはビッグニュースです。
もし、国の重文になれば一之瀬の桑原邸に次いで、上石津では二番目になります。



ところで、文化遺産カードというのがあるのをご存知ですか?
宮の郷土資料館には、高木家と多良峡と桂谷古墳群(牧田)の3種類のカードがあります。スマホで各文化遺産の写真を撮って、窓口で見せればいただけるのです。
あなたもトライしてみませんか?

見開きで特集されていたのは「平塚香貴園」さん。
実質的には大垣市で唯一のお茶屋さんです。
毎年多良小の子どもたちが来てお茶摘み体験をされています。
昨日、今日と、京都で岐阜県の物産展で上石津の特産品として販売をされたようです。

今回、記事の取材と作成を担当させていただきました。
上石津のお茶の歴史についても触れることができてよかったです。

昔は家と家との境にお茶の木が植えられていましたね。
後継者がいなくて、大切な産業が絶えてしまうのは寂しいもの。
「平塚香貴園」さん、これからも頑張って頂きたいです!








0 件のコメント:

コメントを投稿